TIME IS MONEY

ラクビー、
サッカー、
柔道、ス
ケート、
体操・・・

これらのスポーツに共通することは
何でしょう???

その答えは、

試合時間という
ルールが決まっていることです。

勝った負けたという勝敗を決するための
制限時間を設けているのです。

延長戦になることも多々ありますが
基本的に、決まった時間内で勝敗を争います。

さて、株トレーダーに
試合時間はあるのでしょうか?

信用取引であれば
期日を選択することもあると思いますが、
無期限を選択することも出来ます。

そうなんです。

基本的に、株トレーダーは試合時間を
自分自身で決めないといけないのです。

実は、これが非常に難しい・・・。

株トレードには、決まったルールとして
試合時間の制限はありません。

試合時間を何時間、何日にしても
自由なのです。

元々、試合時間などという概念はなく
ただ何となくエントリーしているトレーダーも
多くいると思います。

株トレードの世界は、
本当に自由なのです。

ここで、投資家さんが
しなければならないことは
自分で試合時間というルールを決めることです。

そして、その決めたルールを
忠実にならなけらばいけません。

株トレードにおける延長戦は
負けに繋がるものがほとんどです。

塩漬け株を持っているトレーダーは
試合時間のルールを持っていない
あるいは、そのルールを守らなかった人です。


株トレードをするにあたって
試合時間というルールを作り、
それを忠実に守りましょう。

そうすれば、

上がって欲しい・・・
下がって欲しい・・・

などと願うような馬鹿げた行動は
しなくなるはずです。

”時間はお金より大切”です。

お金をケチって時間をかけていると
ゴールに辿り着く前に疲れ果ててしまいます。

株トレードに限らず、
多くの人が一皮剥け無いのは
お金よりも時間を優先しているから・・・

Time is Money!

50過ぎてからの
僕の人生の大教訓です。

<音声>

全くの初心者が株トレードをマスターするまでにかかる時間と
  
その時間を一気に短縮する方法

タイトルとURLをコピーしました