他人の成功事例はゴミ箱へ

全戦全勝のトレーダーなど、
日本中いや世界中を見渡しても
存在しません。

どんなに相場に長けた
プロトレーダーであっても
やりたくない損切りを
決断しないといけないことがあるのです。

株をやる人の全員が損することから
逃れられないのであれば
いわゆる勝ち組という少数派と
多くの負け組との差は、
一体なんなのでしょうか?

どうやって差が出るのでしょうか???
そこに違いがあるとすれば
一体なんなのでしょうか???

それは負けた時の金額です。

勝ち組トレーダーは、
圧倒的に負け組トレーダーと比べて
損する金額が少ないのです。

当たり前ですが、利益とは、
「勝ちトレード」から
「負けトレード」を引いたものです。

負けトレードの金額を減らせば
トレードの利益は増えていくのです。

例えば、

勝ち組と負け組トレーダーが
全く同じ株を同じタイミングで
購入したとします。

そのトレードは、
玉を入れた途端に
逆方向に向かいました・・・。

勝ち組は、
すかさず損切りをしました。

負け組は???
なんとか戻って欲しい、、、と
只々懇願するだけでした。

一ヶ月後、
気がつけば3割減になりました。

そんな時、あなたは

負けたトレードを
大切に扱っていますか?

負けたトレードから
何かを真剣に学ぼうとしていますか?

自分の負けトレードの中に、
勝つための秘訣が眠っているのです。

とにもかくにも、
負けトレードを大切に扱いましょう。

他人の成功事例は
あなたにとっては
ゴミ箱みたいなもの。

他人の成功事例なんて
最も都合のいい部分だけを切り取って
公に晒しているだけです。

僕に言わせてみれば
無謀な行為がたまたま成功しただけ・・・

そんな風にしか見えません。

自分自身の負けトレードこそ
宝箱なのです。

タイトルとURLをコピーしました