自信を付ける

株価は、上がったり、下がったりと
常に目紛しく動きます。

その株価の動きに動じること無く
どんな局面でも
冷静さを保つことはできますか?

「どんな局面でも冷静さを保つ」

これは非常に難しいことで
株式投資家の多くは
株価の動きにアタフタしてしまいます。

しかし、プロと呼ばれている投資家は
どんな時でも冷静沈着に
相場に関わることができるのです。

儲かっていようが、損していようが
体調が良かろうが、悪かろうが

どんな精神状態であっても
最善と思われる策を取ることに
全力を尽くします。

では、どうしてプロ投資家たちは
株価が大きく変動しても動じること無く
マーケットに関わることができるのでしょうか?

それは、

”自分の売買手法を
 心の底から信頼している”のです。

株で儲けを取る技法を覚えたての投資家は
自分の使っている手法を
心の底から信じていないのです。

そんな精神状態では、
どんなに冷静に
株式相場に対応しようと思っても
判断力が必要となる肝心な場面では
感情に振り回され、
正確な投資判断ができずにいるのです。

あなたは

儲かったら喜びますか?
負けた時は悔しくてしょうがないですか?

もし、そのような感情が出てくるなら
感情を表に出さないよう努力をするべきです。

プロ投資家は、儲かっても損しても
なんとも思っていないかのように振舞います。

嘘のように聞こえるかもしれませんが
本当に何とも思っていないのです。

それは、ただ単に
自分が信じている手法どおりにやっただけ・・・
だからです。

自分を信じると書いて”自信”

株式投資の世界で
末長く居続けたいのであれば

まずは、
信じることのできる自分だけの手法を
確立しましょう。

その自分の手法は自分で見出すしか
ありません。

その手法の確率は
全くの0からでは時間がかかるので

まずは、他人から教わる。
その手法を試行錯誤しながら
自分に合うものに変えて行くのです。

後は、その手法に従うだけです。

株式相場が上下しても、
何とも思わなくなったとき・・・


大金持ちへの第一歩を
踏み出したことになります。

タイトルとURLをコピーしました