株価が自分の思ったとおりの動きに
ならなかったとき、
「あれっ、おかしい」と
言ったことはありませんか?
この”おかしい”という言葉が
口癖になっているトレーダーは多いのです。
この言葉をプロトレーダーが聞けば、
一笑されるでしょう。
「一体、何がおかしいのか?」と。
株式市場において、
おかしい価格は存在しません。
特に経済の知識があると思っている
自称・玄人投資家の方は要注意です。
そんな人たちは、多くの場合
普段は雄弁にマーケットについて語るのですが、
一度マーケットが自分の思惑と違った時、
「おかしい!」と言うのです。
これは完全なる間違いです。
株式市場は需要と供給で成り立っており、
その瞬間、瞬間についた価格というものは、
需要と供給が一致したからに他なりません。
”おかしい”と思った人が
”おかしい”のです。
このことが腑におちていないと
負けたことから学ぶことが出来ません。
株トレードをする際に、
自分の思ったとおりにならかった時に
イライラするのであれば、
考え方を変えなければなりません。
本当のプロは「株価がおかしい」とは
口が裂けても言わないのです。
”株価は常に正しいので
自分の行動を株価に合わせて
変えなければならない”
そう考えるのです。
同じチャートパターンでも
全く異なる動きになることは
ごく普通に起こります。
だから資金管理が大事なのです。
このことを
常に心の中に留めておいて
株トレードをするようにしましょう。