子供の頃から注意されているのに
治っていない悪い癖ってありますか?
人間なら、誰だって一つや二つは
悪い癖を持っているものです。
悪い癖って、なかなか治らないですよね。
治らないから癖になっているのですが
おそらく悪い癖というのは
あなたにとっては、
一時的な快楽を伴っているのだと思います。
だから治らない・・・
これは株トレードにも当てはまります。
トレードで自然と身についた悪い癖は
簡単には治りません。
勝てる思ったけど
躊躇してしまった・・・
損切りしないといけないと思ったけど
放置した・・・
わかっていても
同じ過ちを繰り返してしまうのです。
中途半端に知恵が付いてしまい
失敗した経験が、
%name%さんの投資判断を
惑わせているのです。
ビギナーズラックを、
経験しませんでしたか?
株トレードをやったことがない人が
意外にも簡単に買ってしまうことが
多々あります。
なぜ株の未経験者が
いとも簡単に勝ってしまうのか?
それは、よくも悪くも経験がないが為に、
悪い癖や感情も出ないので勝ててしまうのです。
多くのことを知ること
多くの経験をすることは非常に大切です。
しかし、ここで今一度、
自分の株トレードで
上手くいったことと
上手くいかなかったことを
分析してみましょう。
・上手くいったことは、
上手くいかなくなるまで続ける
・上手くいかなかいことは、
即効やめる。
あなたは、
上手くいかないことを
何年も続けてませんか?
ここで大事なことは
上手くいったことを続ける前に
上手くいかなかったこと
即効やめるということです。
なぜなら
上手くいかないことを
続ければ続けるほど
その悪い習慣が身に付いてしまい。
上手くいくようになるまでに
余計な時間がかかってしまうからです。
ゴルフで悪いフォームが習慣になると
悪い癖を治すために
大変な時間を要しますよね?
生きて行く上での、
基本中の基本
・上手くいったことは、
上手くいかなくなるまで続ける
・上手くいかなかいことは、
即効やめる。
このことを、株式投資でも活かしてください。